人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アマプロ株式会社代表 林正愛が日々感じていることをつづります


by りんちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

クリエイティビティをどう養い、持続するか―TED.comにて

KMD(慶応メディアデザイン研究科)で学んでいると、クリエイティブをどう
養うか、どうイノベーションを起こすか、ということをよく議論します。
英語のプレゼンテーションスキルという授業をとっていて、そこで毎回プレゼン
を見るように、と言われています。

TED.comのプレゼンをいくつか見ました。
その中で、ひとつとても印象に残るものがあったので、ご紹介します。
Elizabeth Gilbert on nurturing creativity(クリエイティビティをどう
養うか)というものです。

スピーカーのElizabeth Gilbertさんは長年ライターとして仕事をしています。
小さい時から書くのが大好きで、その夢を実現し、続けていますが、一方で、
「このままずっとやっていけるの?」「ずっとクリエイティブであり続けられる
か」という不安にもかられるとか。
クリエイティブな人はどう不安と対処するかが大切になる、と彼女は言います。

歴史上、人間が世界の中心になったのはほんのわずかでしかありません。
古くは、Creativity、そして天才は神から与えたらものと考えられていました。
ギリシャではDivine things(神聖なもの)と考えていました。
ローマではそれを持つ人をGeniusと呼ぶようになりました。

ところが近代になって、人が世界の中心になり、1人の人がクリエイティブ
であるべきだと言われるように。
しかしそれが間違い。
人は1人でクリエイティブになれるわけではありません。

合理的に行動するよりもそうしないほうがいいときがあります。
部屋の中を走り回りながら、アイディアが降ってくるのを待ち、詩を作る
友人がいるとか。

本を書いていたら、売れなかったらどうしようと思うとか。
アフリカのお祭りでみんなが「アラー」と呼ぶものがあります。
それがラテン語の「オレ!(がんばれ)」に変わったという説もあります。
彼女からのメッセージ。
==
Don’t be afraid. Do your work.
Ole to you!
Keep showing up.
怖がらない、信じることをやる
自分のがんばれを。
やり続ける
==
これがクリエイティブティを養い、持続させるために大切なのではないかと、
締めくくっていました。

クリエイティブな仕事をしている人は不安にかられる。
しかし、その不安と立ち向かい、続ける、それがクリエイティビティを
さらに養っていく。
自分一人ではなく、世界という大きな枠組みの中で自分を捉えていく。
それがとても大切なのかなーと思いました。

なるほどと思いました。
みなさんはどう思われるでしょうか。

ちなみに、プレゼンという面でも素晴らしかったです。
全身を使って、表情豊かに何のメモも見ずに語り、とても魅せられました。
プレゼン、うまいですね。
それも学んでいかなければ、と感じています。
by jungae | 2012-06-12 07:39 | KMD大学院生活