人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アマプロ株式会社代表 林正愛が日々感じていることをつづります


by りんちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ラーニング・テクノロジー・デザイン

「学ぶ」ということがどういうことか、少し考える機会がありました。
私が通う慶應メディアデザイン研究科で特別講義がありました。
Stanford大学のShelly Goldman教授が訪れ、「ラーニング・
テクノロジー・デザイン」というワークショップをしてくれました。
私自身はテクノロジーはあまり強くないので、テクノロジーという言葉に少し
圧倒されつつ、「ラーニング」ということに関心があり、参加してみました。

最初に「学ぶ」ということについていい経験、悪い経験を話し合いました。
親が特別な料理を準備していて、それを知りたいと思い、料理を学んだ。
長い講義を聞かされる、眠いと勉強できない、など。
いろいろと意見が出ました。

その後チームに分かれました。
授業を受けていた人の中から、今回のターゲットを選び、よかった先生、ゴールは
何か、何があったらよかったかなどを聞き、ポストイットを使いながらまとめ
ました。
ラーニング・テクノロジー・デザイン_e0123104_6565754.jpg

それらをこのようなneed statementにすることに。
ラーニング・テクノロジー・デザイン_e0123104_72487.jpg


私たちのチームはインタビューしたことをもとに、以下のようにまとめました。
==
○○ needs a way to interact and collaborate with others and
see the new world because that makes him excited and motivated.
==

これについて私たちがプロトタイプを考えてみました。
ラーニング・テクノロジー・デザイン_e0123104_6482135.jpg

私たちのチームは「Travel Textbook」というのを考えました。
世界中の人々と交流し、新しい世界を見ながら学びたいということで、
ウェブサイトで人を募り、自分がいる街、訪れた街について書き、旅先
で相手に渡します。その人は、自分が旅に行くときに、それをまた手渡し
ます。ターゲットの方は、なかなか気に入ってくれたようです。

ちなみに他のチームは、日本語を学びたいという要望について、
ラーニング・テクノロジー・デザイン_e0123104_7205217.jpg

料理をしながら学ぼうということを提案。
食事や文化を知りながら、学ぶとより関心が持てるのではないか、という
ことでした。

テクノロジーというのでかなり高度なことを考えていたのですが、
アナログで手作り感いっぱいのものに。ただ、それが逆にとても
いいなーと感じたのでした。

ラーニング・テクノロジー・デザイン_e0123104_6503525.jpg

最後に記念にプレゼントを渡しました。大学院にあるレーザーカッターで
「志恵梨」という文字を刻印してプレゼントしました。
とても喜んでくれました。

「学ぶ」ということ。とても奥が深いなーと感じました。
実は子供たちが自転車の練習を数カ月していたのです。
ラーニング・テクノロジー・デザイン_e0123104_6391110.jpg

5歳のお姉ちゃんは補助なしに乗れるように。
ラーニング・テクノロジー・デザイン_e0123104_6402254.jpg

3歳の息子は補助ありに乗れるように乗れるように。

どうしたら乗ることを学べるか、いろいろ試行錯誤しながら進めていました。
後ろを押してあげたり、ときに励ましたり。
乗れるようになると、とてもうれしかったようです。
やる気を持たせながら、どのように学び続けるか。

大人も子供にとって大切なこと。考えていきたいと思ったのでした。
by jungae | 2013-03-14 07:27 | KMD大学院生活