人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アマプロ株式会社代表 林正愛が日々感じていることをつづります


by りんちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

99%苦痛でも、1%の楽しみがあるから頑張れる。

KMD(慶応大学大学院メディアデザイン研究科)の授業の一つで
あるイノベーターセミナーで、カーレーサーの井原慶子さんが
来て、お話をしてくれました。
ただ、仕事で授業には出られず、アーカイブで見ました。
井原さんは唯一の女性ドライバーということですが、ビデオでも、
とてもチャーミングで素敵な方でした。

本当に恐ろしくなるほどの練習をしていたり、プレッシャーの中で
過ごしていて、彼女の姿勢から学ぶことが多かったです。
(年間200日は体温が38度で、レース中は心拍数が170を超えるとか)。
気になったことをお話しします。
(英語での講義だったので、英語でいくつか記します。)

○練習について
朝20キロ走り、昼に100キロのサイクリングをし、午後に20メートル
プールを100回走る。週3~4回、このメニューをこなす。
高速で車を走らせる場合、カーブなどでの衝撃に耐えるため、強さが
必要で、このような訓練が必要。

○お金で買えないものがある。
(There are some thing money can’t buy!)
レースで賞金が出ることはない。お金では買えない、いろいろなことを
体験できる。楽しみ(Sense of Joy)、成長(Growth)、緊張(tension)、
安心感(relief)、達成感(accomplishment)など。
気持ちが人生を豊かにしてくれる(Emotion adds richness to my life)。

○20世紀は物質的な富を求めた時代だけれど、21世紀は絆が重視され、
人の心や気持ちを大切にするのが大事ではないか。

○感情をコントロールするには
①想像する
②寝る
③食べる
④血のめぐりをよくする
⑤呼吸する
⑥音楽を聴く
⑦好きなにおいをかぐ
レースで最高をパフォーマンスを出すには、これらを実践し、
最高の集中力で対応できるようにする。

○笑い、自分から話しかけることで、コミュニケーションのバリアを
克服できる。

○子どもや教育に関心があり、学校に赴き、英語の話をしたりする。
子供から学ぶことも多い。

○レースでは99%はフラストレーションで、1%が楽しい。
でもなぜチャレンジし続けるのか、1%の喜びがあることを知っている。
その1%の喜びは99%の苦しみを帳消しにしてくれる。だからチャレンジ
する。もともとスキーのモーグルの選手だったが、カーレーサーになった。
死ぬかも知れないということが、よりチャレンジングだと思ったから。

彼女は自分が英語が下手ですから、と言っていたのですが、全然
そんなことはなく、はっきりと明確に話していて、真のグローバルな
人だなーと感じました。

100分の1秒を争う世界。
安全になりつつはあるというものの、本当に命をかけた闘い。
苛酷であるとともに、ストイックさにうなってしまいました。

99%は苦痛でも、1%の楽しさがあれば、乗り越えられる。
それが妙に心に残り、この姿勢から学びたい、と感じたのでした。
by jungae | 2012-07-11 07:02 | KMD大学院生活