人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アマプロ株式会社代表 林正愛が日々感じていることをつづります


by りんちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

経験豊富な高齢者の方が活躍する場

最近仕事を通して、自分よりも年上の方で、仕事の経験、そして、人生の
経験が豊富な方のお話を聞くチャンスがよくあります。
どなたもとても若くて、生き生きとしていらっしゃり、私とは比べ物になら
ないほど、様々な経験を積まれていて、学ぶことがたくさんあります。

日本では高齢になると、なかなか働くのがむずかしいと言われます。
特に何らかの事情でお仕事をされていない方が復帰をするとなると、限ら
れた仕事しかなく、能力を発揮して働くというのがむずかしいように思います。

フルタイムで働くのはむずかしいかもしれませんが、培ってきた経験や
キャリアを何かしらで生かす方法があってもいいように思うのです。

手前味噌ながら、私の会社では、年齢を問わず、いろいろな経験を積ん
だ方にご協力いただいています。

ある通訳のお仕事で私よりもかなり高齢の方といっしょにクライアントの
ところに同行し、仕事をしたことがあります。それは厳しい交渉の必要に
なる仕事だったのですが、落ち着いて通訳をしていただき、円満に仕事が
進みました。
私自身横でお仕事を拝見していて、冷静に対処されているとともに、やさ
しい雰囲気を作り出し、その場の雰囲気が和んでいることがわかりました。
交渉の場は緊張が走るものなのですが、その中でも円滑にコミュニケーシ
ョンをしながらお互いが腹を割って話し合い、歩み寄って、合意点を見つけて
いくことがとても大切なのだと痛感させられました。

そのような場を彼女はうまく作り出していて、これは、若い人ではなく、様々
な経験を積まれてきた人だからこそできるものだと改めて感じました。
言葉の問題というよりも、これは長年培ってこられたビジネス感覚というか、
人との上手な接し方が発揮されているのだと思い、私は到底かなわないと
思いました。

このような経験豊富な高齢者の方たちは他にもたくさんいるように思います。
最近は高齢になってもとても元気ですし、そんな人たちが活躍できる場を
提供できたら、日本の生産性もかなり上がるのではないかと、つくづく考え
させられるこの頃です。

なお、保育園でもそのようなことを感じました。保育士さんの仕事はとても
過酷で本当に頭が下がらないのですが、そのせいか、若い人が多いようです。
私の娘が通っている幼稚園でも、若い人が多く、実際に子育てを経験された
方が少ないです。保育士さんだけではく、ナースや栄養士の方も若い方です。
子育てに関して、授乳のことや食事のこと、しつけのことについていろいろと
アドバイスをいただくのですが、教科書どおりに、ある月齢になると母乳を
やめないといけない、食べ物はしっかり自分でつかませなさいと言われます。
ただ、子育てには教科書どおりに行かないことも多々あります。
いろいろ苦労しているのに、それを頭ごなしにダメだといわれると、自信を
失ってしまうのです。実際に子育てを経験していて、大変さをわかっている
人が対処していただけたら、言い方なり、考え方なりが違うのではないかと
感じたりします。
保育士の世界も、経験豊富な方が活躍される場はたくさんあるように思います。
by jungae | 2009-01-15 07:43 | 経営者の視点